たった2日でしたが、今回の気仙沼滞在も非常に有意義なものでした。
ラマダンあけのインドネシアとつないでおしゃべりしました。
インドネシアのアチェからラマダン風景の映像が届きました。
今回はイスラム圏が「ラマダン」(断食月)中なことから、ラマダンが主なテーマになりました。
1日の断食を終えた食事をオンラインごしにいっしょにとったり、ラマダンについての質問をしたりしたいと思っています。
誰かが撮ってきた映像を見てあれこれ話をしたり、日本の生活について質問したり、交流の場のひとつになればいいなと思います。
昨年11月から毎月気仙沼に通って「つながる気仙沼プロジェクト」の準備を進めてきましたが、今日は核となる企画の第一回を行うことができました。
気仙沼の土木建設業・菅原工業で実習をするインドネシアからの実習生のみなさん自身が撮影した「実習生の日曜日」です。
デニさんとファニーさんは実習生ユーチューバー。ふたりのチャンネルに日本語字幕をつけていくことにしました。
実は去年のちょうど今ごろ、ジャワ島を訪れ、実習を終えて帰国した実習生を訪ねたり、ポノロゴやバンドゥンにある実習生のトレーニングセンターや送り出し機関を訪ねました。
2月21日(日)に予定している第一回「オンラインおしゃべり広場」のための準備を進めています。
今日は気仙沼の地元企業菅原工業で実習を重ねるインドネシアの実習生たちの寮を訪ねました。
なんで羽根のついたゴムをラケットで打ち返すだけのことがこんなに楽しいのか。
とうとうゲットしました!仙台のバドミントンプロショップ「ラケットショップ広瀬」さんでラケットやシューズなど一式そろえました
月1ペースでの気仙沼通いが始まりましたが、来月からはまたひとつ楽しみが増えそうです。
先日、気仙沼にて地球対話ラボの活動をお手伝いしに行きました。
今日は昨日に引き続き、2月にジャワ島で撮影した「気仙沼のインドネシア人〜実習生のふるさと」に出演している実習生たちを再訪。
今日は気仙沼で働く技能実習生の寮で、インドネシア料理を食べながらの映画の上映会が開催されました!
気仙沼の菅原工業で働くインドネシアからの実習生たちといっしょに、2月にジャワ島で撮影した「気仙沼のインドネシア人〜実習生のふるさと」を見る小さな上映会をしました
今年2月、まだコロナが深刻化する前のジャワ島で撮影した映像を出品しています